回復期リハビリテーション病棟について
回復期リハビリテーション病棟は、脳血管疾患(脳出血、脳梗塞など)、整形外科疾患(大腿骨頸部骨折、人工関節置換術後)、廃用症候群などの患者さまを対象に、家庭復帰、社会復帰をめざして365日集中的にリハビリテーションを行う施設です。
充実の診療体制
当院の充実した診療体制を生かし、原因疾患に応じてその専門医が担当しています。リハビリテーション科(脳卒中などの神経疾患)、整形外科(骨関節疾患)、神経内科(神経疾患)、内科、外科等の診療科が受け持つ体制をとっています。
また医師、看護師、リハビリテーションスタッフ、管理栄養士、ソーシャルワーカー、ケアマネージャーなどがカンファレンスに参加して退院に向けての計画を立て、患者さま一人一人の状態に合わせた治療プログラムを立てます。
チーム医療
当院では、患者さまが一日も早く快適な日常生活を送ることができるよう、医師、看護師、社会福祉士(MSW)、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)、看護助手、薬剤師、管理栄養士といった、各職種がチームとなり、医療・介護サービスを提供しています。整形外科疾患の術後や脳血管障害後の運動マヒをはじめとする後遺症の回復や、日常動作の改善・向上をめざします。
患者さま一人一人に合わせた計画を立て、専門のスタッフによるリハビリテーションを実施。
また入院中のリハビリだけでなく、退院後の支援も充実しており通院リハビリ、訪問リハビリ、健康増進施設であるMediTAS Zelo Fit等の関連施設と連携しており法人全体で患者さまの生活をサポートしています。
入院できる方
下記の疾患に対するリハビリテーションを希望され、治療後に自宅復帰を目指されている方が対象です。
また、回復期リハビリテーション病棟は、「対象疾患」「入院までの期間」及び「入院期間の上限」が定められています。
- 脳血管疾患、脊髄損傷、頭部外傷、くも膜下出血のシャント手術後、脳腫瘍、脳炎、急性脳炎、脊髄炎、多発性神経炎、多発性硬化症、腕神経叢損傷等の発症又は手術後、義肢装着訓練を要する状態(入院期間上限:150日)
- 高次脳機能障害を伴った重症脳血管障害、重度の頚髄損傷及び頭部外傷を含む多部位外傷(入院期間上限:180日)
- 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節もしくは膝関節の骨折又は二肢以上の多発骨折の発症又は手術後の状態(入院期間上限:90日)
- 外科手術又は肺炎等の治療時の安静により廃用症候群を有しており、手術後または発症後の状態(入院期間上限:90日)
- 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節又は膝関節の神経、筋又は靱帯損傷後の状態(入院期間上限:60日)
- 股関節又は膝関節の置換術後の状態(入院期間上限:90日)
- 入院される方の状態によりますので、現在の主治医からの紹介状が必要となります。
- 詳細はお気軽にお問い合わせください。
入院中の生活について
当病棟ではリハビリテーション看護の一環として、日常生活に機能訓練を取り入れ、日々排泄動作・食事動作などからアセスメントを行い早期のADL拡大を目指しています。また、病室・病棟の環境を整え患者さまご自身で行える動作を増やし、活動性向上に繋げられるように日々取り組んでいます。
入院生活を通して、自宅での生活をイメージし動作訓練を日々行っていくことがとても重要だと感じています。その中で得られた情報を他職種と共有しカンファレンス等行い、患者さま・家族さまが望む姿に少しでも近づけられるように、看護を行っています。そうしたことを行い、入院生活に少しでも希望を見出し、できなかった大変さや、できた時の喜びを共感しより良い入院生活を送っていただくように努めていきます。
入院・退院のご相談
入院の申し込み、お問い合わせは地域医療連携室スタッフがご相談に応じます。