最近忘れっぽくなった、というのは誰でも感じることです
最近忘れっぽくなった、というのは誰でも感じる事ですが、それを歳のせいと決めつけてはいけません。
加齢とともに始まる『歳相応のもの忘れ』はあまり心配がいらないことがほとんどですが、中には認知症の初期段階の場合もあります。
もの忘れ外来では、初診時に問診と簡易認知症機能検査を行い、症状が年齢によるものなのか、病気によるものなのかどうかを診断いたします。
こんな症状はございませんか
- 何度も同じ事を言ったり、尋ねたりする
- 物の名前が出てこなくなった
- 物をなくしたり、置き忘れたりする
- 慣れている場所で道に迷った
- 好きだった物事への関心や興味が失われた
- ささいなことで怒りっぽくなった
- 最近の出来事が思い出せない
認知症について
認知症の原因は大きく分けて『アルツハイマー型認知症』『脳血管障害による認知症』『その他の認知症』に分類されます。
認知症の半数以上はアルツハイマー型認知症で、根本的な治療は困難ですが、早期診断・早期治療により認知症の進行を遅らせることは可能です。
認知症以外の原因
もの忘れが生じる疾患は認知症以外にも、脳腫瘍・慢性硬膜下血腫・正常圧水頭症・うつ病・甲状腺機能低下・各種ビタミン不足により症状が出ますが、これらの病気は治療が可能です。
もの忘れの原因は何であるかをきちんと知っておくことにより、不安をなくしたり、今後の生活上の注意点などについて知識を得ることができます。
もの忘れ外来って?
当院では、もの忘れや認知症に対する外来診療を行っております。
関連病院とも連携して、問診や血液検査のほか、認知症機能検査、CTやMRIなどの画像検査を行い、症状が年齢によるものなのか、病気によるものなのかどうかなどを診断します。
そして、認知症と診断されたケースでは、治療としての薬物療法に加え、医療ソーシャルワーカーによる介護認定に関するご相談や、併設している老人保健施設への入所相談、激しい行動障害がある方への入院対応も行っております。
また、他院で認知症の診断を受けた後、疾患に伴う症状(例:怒りっぽい、大声をあげる、妄想がある、徘徊するなど)のために、実生活において困難が生じているケースのご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
ご予約・お問い合わせ
もの忘れ外来を受診される場合は、お話をじっくりお伺いするため事前にご予約をお願いしております。
お電話の上、ご予約をお願いいたします。
<受付日時>月曜日~土曜日 9:00~17:00
当院は認知症初期集中支援チーム(なわてオレンジ初期集中チーム)としても活動しております。詳しくはこちら