最後のフォローアップ研修
1年間頑張ってきた新人たちの、最後のフォローアップ研修を行いました。
最初に、「砂漠ゲーム」で自分の意見を言う事、みんなの意見を聞く事を学びました。(※「砂漠ゲーム」とはコンセンサスゲームの一種で、グループで話し合いながら合意(コンセンサス)を形成することを目的としたゲームです。)

次に、各師長が見守る中、それぞれの1年間を振り返る発表をおこないました。4月に思った「なりたい看護師」、現在、2年目の目標。そして2年目を迎える自分へ向けて、エールを贈る言葉も発表してもらいました。
初心者マークの付いた名札から新しい名札へと交換し、所属のみんなからのメッセージカードの贈呈式をしました。



最後に、1年間の振り返りの動画を上映しました。教育担当者の2人ともが涙し、師長や主任たちもきっと胸一杯になっていたと思います。1年間、教育委員の皆さま、そしてしっかりと成長させてくれた所属の皆さまに感謝の思いです。
ここからは、次の新人を迎える準備に入ります。新たな出会いと始まりの季節を、毎年楽しみにしています。