ブログ

健康セミナー「排泄の介護方法と紙オムツの知識」

9月30日(土)に以下のプログラムで講師を招き、健康セミナーを開催しました?

①阪奈中央病院 看護師長 皮膚・排泄ケア特定認定看護師
「おむつの概要、特に夜間に使用する長時間オムツの構造と一般的な装着のヒント」

②阪奈中央病院 理学療法士
「おむつ交換時の体位変換方法、ポータブルトイレや自宅トイレでの介助方法及び環境調整」

看護師からはおむつの概要や長時間用パッドの使用方法、尿漏れ対策などについて、理学療法士からはおむつ交換時の負担のない介助方法、ポータブルトイレへの移乗法などの話がありました?

参加者からはたくさんの質問が飛び交い、具体的な内容で学びが多かったと好評でした?

ブログのその他記事
  • お花見ドライブ(2025/04/07)

    うららかな日差しがまぶしい週末、午前中はお誕生日会を、そして午後からお花見ドライブに出かけました🚗🌸 最高のお […]

  • 春の新入職研修(2025/04/04)

    新入職者は朝から研修を受け、お昼休みには桜の花を愛でて写真撮影を☺️施設内の桜が美しく咲き誇っています🌸 午後 […]

  • フレイル予防講座&コンサート(2025/03/21)

    クロマチックハーモニカ奏者・岡直弥さんをお迎えし、「フレイル予防講座&コンサート」を開催しました🎵 講座では、 […]

  • おやつバイキング(3階フロア)(2025/03/17)

    3階フロアでも3月15日の誕生日会で、おやつバイキングを行いました🍰🍴春らしい3色のケーキなどカラフルで美味し […]

  • おやつバイキング(2025/03/04)

    3月1日、お誕生日会でおやつバイキングを行いました🍰ご利用者さまに、好きなおやつを自由に選んでもらいました😋🍽 […]

PAGE TOP ↑