ブログ

和幸会 健康セミナー「人生会議って何?」

5/25(土)、和幸会 健康セミナー「人生会議って何?」が開催されました。
”もしも”のときに望む医療やケアについて前もって考え、話し合い、共有する取り組み「人生会議=ACP:アドバンス・ケア・プランニング)についての内容でした。

命の危険が迫ったとき、ご家族はさまざまな判断を迫られることになります。突然そのような状況になると、何かを判断することはなかなか難しいものです。


そのような事態に備えて、希望する医療やケアについて前もって話し合い、家族と共有しておくと安心です。
気持ちの変化があればその都度、話し合って修正していくのがよいです。


事前の取り組みによって、もしもの時に、あなたの希望が尊重された決定につながります。

次回は6/26(水)「高齢者に多い目の病気」です。ぜひご参加ください✨

ブログのその他記事
  • お花見ドライブ(2025/04/07)

    うららかな日差しがまぶしい週末、午前中はお誕生日会を、そして午後からお花見ドライブに出かけました🚗🌸 最高のお […]

  • 春の新入職研修(2025/04/04)

    新入職者は朝から研修を受け、お昼休みには桜の花を愛でて写真撮影を☺️施設内の桜が美しく咲き誇っています🌸 午後 […]

  • フレイル予防講座&コンサート(2025/03/21)

    クロマチックハーモニカ奏者・岡直弥さんをお迎えし、「フレイル予防講座&コンサート」を開催しました🎵 講座では、 […]

  • おやつバイキング(3階フロア)(2025/03/17)

    3階フロアでも3月15日の誕生日会で、おやつバイキングを行いました🍰🍴春らしい3色のケーキなどカラフルで美味し […]

  • おやつバイキング(2025/03/04)

    3月1日、お誕生日会でおやつバイキングを行いました🍰ご利用者さまに、好きなおやつを自由に選んでもらいました😋🍽 […]

PAGE TOP ↑