ブログ

研究発表会

当苑では毎年、各フロアでの取り組みや、研究したいことを発表しています。

今年は3つの演題発表がありました。

💡デイケアの発表

レクリハ(レクレーション×リハビリ)の時間に、能力に応じたグループ制の体操やレクレーションを導入したことによって、参加率や活動量が向上しました。

💡介護福祉士を取得した外国人職員の発表

7年前、短大に通いながら介護を学び、卒業後は認知症専門棟で働いています。認知症実践者研修も受け、今は留学生の指導者として活躍しています。

💡介護睡眠見守りシステムをケアに活用した事例の発表

非接触型生体センサーによる介護睡眠見守りシステムを活用し、 夜間の頻尿の方の睡眠状態を可視化することで、ケア方法を検討し、夜間の安眠ができるようになりました。

介護の現場を科学的・客観的に研究し、介護の技術やスキルを高め、サービスの質向上、利用者の満足度向上に向けて、引き続き取り組んでいきたいと思います。

ブログのその他記事
  • お花見ドライブ(2025/04/07)

    うららかな日差しがまぶしい週末、午前中はお誕生日会を、そして午後からお花見ドライブに出かけました🚗🌸 最高のお […]

  • 春の新入職研修(2025/04/04)

    新入職者は朝から研修を受け、お昼休みには桜の花を愛でて写真撮影を☺️施設内の桜が美しく咲き誇っています🌸 午後 […]

  • フレイル予防講座&コンサート(2025/03/21)

    クロマチックハーモニカ奏者・岡直弥さんをお迎えし、「フレイル予防講座&コンサート」を開催しました🎵 講座では、 […]

  • おやつバイキング(3階フロア)(2025/03/17)

    3階フロアでも3月15日の誕生日会で、おやつバイキングを行いました🍰🍴春らしい3色のケーキなどカラフルで美味し […]

  • おやつバイキング(2025/03/04)

    3月1日、お誕生日会でおやつバイキングを行いました🍰ご利用者さまに、好きなおやつを自由に選んでもらいました😋🍽 […]

PAGE TOP ↑